今回はコンサルタント向けのステップメールシナリオ作成のお話です。良いステップメールにするにはどうすればいいか?結論は「実務のニオイを漂わせること」になります。どういうことでしょうか? 先日、コンサルティング中に起きた・・・
「シナリオ」タグの記事一覧
ステップメールシナリオ作成の注意点:季節性のある文章は入れない
2618PV
ステップメールのシナリオ作成では注意しなければならない点がいくつかあります。今日はそのうちの1つを紹介しいます。まず気をつけなければならないのは「季節性のある文章を入れないこと」です。これはどういうことでしょうか? ・・・
効果のあるステップメールのシナリオはサザエさん型とドラゴンボール型の2つがある?
3871PV
効果的なステップメールシナリオ作成には2タイプがある? 「ステップメールのシナリオ作成はどうすればいいでしょうか?」 こういった悩みはよく相談されます。結論は、ステップメールのシナリオには2パターンあるということです。1・・・
最適なステップメールの回数とは?【全10事例公開】
10637PV
最適なステップメール回数とは? ステップメール集客について、よく質問されるのが「回数」「間隔」「期間」などについてです。ステップメールのシナリオは全部で何回にすればよいでしょうか?間隔や期間はどのぐらいにした方がいいでし・・・
ステップメールとは?書き方からシナリオ作成まで解説。【保存版】
13214PV
ステップメールとは? ステップメールという言葉を聞いたことがありますでしょうか? ステップメールとは、一言で言えば、「順番にシナリオ通りメール配信するシステム」です。 たとえば、登録直後に「登録ありがとう」のメールを送り・・・
ウェブサイトの情報を小出しにする。【ステップメール書き方ネタその1】
8564PV
今回からステップメールの書き方ネタを公開していきます。 ステップメールがいい!とは分かっていても、「いったい何を書いたらいいの!?」と悩まれる方は多いです。 いざ、ステップメールの文章を書こうと目の前にすると、キーボード・・・
ステップメールの書き方の注意点その7「読まれないことを前提に書く」
2268PV
ステップメールやメルマガの書き方の注意点の7つ目は、そもそもメールは「読まれない」ことを前提に書くことが大事だということです。 渾身を込めて仕上げたメールマガジン・・・ しかし、残念ながら、ほとんどの人が読むことはありま・・・
ステップメールの書き方の注意点その5「相手の名前を入れる」
2603PV
ステップメールで効果を上げるにはどうしたらいいか?どんな書き方や構成が良いのでしょうか?効果的な方法の一つが「相手の名前を入れる」ことです。 手紙やDMが届いた時に、「みなさん」と書いてある場合と、「●●様」と個人名で書・・・
ステップメールで売りたいものを先に言ってはいけない。
2280PV
ビジネスで売上を上げるには3つの方法があると言われています。それは、客数を増やすか?客単価を上げるか?購入頻度を上げるか?この3つです。 そして、最も簡単に上げられるのが「価格」であるにも関わらず、最も難易度が高いもので・・・
ステップメールは小規模テストをする。
2237PV
よいステップメールの書き方をするにはどうしたらいいでしょうか?それは、ズバリ、小規模のテストを繰り返すことです。 「いかなる調査研究、市場調査、コンピュータ使用のモデルといえども、現実の代わりをつとめることはできない。し・・・